- English
- 日本語
みなさんは「節約」していますか?
あまり値段を見ずにモノを買うということをする人はあまりいないでしょう。
しかし、「無駄遣いなんてしていない!」と思っていても本当にできているでしょうか?
目次
1.いくつ思い当たる?浪費している瞬間
ファストファッションや100円ショップに行きがち
日本には低価格・高品質の商品が溢れています。ですがこれが浪費ポイントになっているのです。
ですがそれが浪費となっていないでしょうか?
「低価格=節約」では決してないのです。
大型ショッピングセンターには、必ずと言っていいほど安いブランドのお店が立ち並んでいますよね。
価格が高いお店にはフラ~っと立ち寄らないのに、安いお店だと何も考えなくても立ち寄ってしまう人が多いのではないでしょうか?
例えば、100円ショップ。
生活必需品から便利グッズ、装飾品、化粧品等が揃っており、おまけにそれがワンコインで買えてしまう。
見てるだけでも楽しい空間ですね。
ですが、店内のお客さんのカゴを見てみると、何をそんなに買うの?というくらい満杯になっている人も多い印象です。
例え100円だったとしてもゴミになってしまえば意味がない。これを肝に銘じて買い物するだけでも、浪費は削減できます。
携帯料金のプランはここ数年1度も見直していない
これは私の親も当てはまっていたことでした。
ここ数年は特に価格競争が激しく、各キャリアは料金の見直しに大忙しです。
ほとんどの場合、プラン変更=お得になるということが多いので1年以上プランを変更していないのであれば、各キャリアの公式ページにて料金シミュレーションをしてみましょう。
また、大手キャリアの場合は無駄なオプション契約が付帯していることが多いです。
初回の1か月は無料ですがそれ以降はお金がかかるので、自分で解約してくださいね。という付帯オプションがありすぎ問題があるので、不安な人は料金明細を確認してください。
紙だった時代は、ポストに投函されて中身を確認する機会があったのにWeb明細を利用し始めてから全然確認していない!という方は特に注意してください。
料金明細を見て身に覚えのないものがある場合は、必ずキャリアに確認しましょう。
送料無料になるまで買い物かごに入れる
Amazonや楽天でも一定の金額の買い物をしないと送料無料にはなりません。
送料無料になるまで買い物かごに入れ続ける行為はやっている人多いはずです。
動画のサブスクを何個も契約している
巣ごもり需要で動画系のサブスク利用者が急拡大しています。
各サービスで独占配信している作品も多く、メインどころ全部契約している!という方も多いはず。
果たしてそんなに契約して、肝心な見る時間はありますか?
限定配信などがある場合、見たいシリーズを見終わったら解約して、次の見たい作品を契約するという方が同時に何個も月額料金を支払う必要がありません。
1か月に1つのサービスを心がけましょう。
2.節約アイディア
目的を持っている時のみ買い物に行く
実はなんの目的もなしにフラ~っとお店に行かないだけでも余計な買い物をしなくても済みます。
今日は何を買いに行くのかをはっきりさせてから出かけましょう。
そうすることで、「今日はトップス1着買う予定だったらもう買わない。」というように気持ちにセーブがかかることで浪費を防ぐことができます。
予算を事前に決めておくことよりも、何を買うかをキチンと事前に決めておくことの方が効果がありそうです。
値段は気にしない
「え?」と思った人もいるはず。ですが節約の根本は、本当に必要なもの・品質に見合った値段のものだけにお金を使うということです。
月々のスマホの料金は安くてもスマホは絶対iPhoneがいいんです。
iPhoneは決して安くはありませんが、その価格の役割をしてくれていると思っているからiPhoneを使ってきました。
浪費家の人は、iPhone1台に当てられるほど浪費しているかもしれません。
「節約=安いものを買う」ではありません。
むしろ、500円のセールのTシャツをスルーできる方がいいんです。
何回・何年使うつもりかを考えて買う
安い=すぐダメになる訳ではありませんが、やはり耐久性と値段がほとんどの場合比例します。
「安いから買う」ではなく、それを買おうとしている目的を一度考えてそれに見合った品質なのかを見極めてからカゴに入れましょう。
これからずっと使っていくつもりなのに、すぐ壊れそうな品質のモノは終いにはゴミになることを肝に銘じながら選択してください。
格安SIMを使う
節約するには、固定費を下げるのが一番早いです。
その中でも、一番節約できるであろう費用は、スマホ料金。
筆者も格安SIMに乗り換えて月々の通信料が、1/6 に抑えることができました。
また最近は働き方改革やコロナ禍の影響で、在宅ワークが主流となりました。つまり、外でガンガン通信料を使うということは以前より少なくなったはずです。
家にWi-Fiがある人は特に、格安SIM+自宅のWi-Fiで事足りるはずです。
「乗り換え面倒くさい!」なんて言っている場合ではありまん。
以下の記事ではLINEモバイルの紹介となっていますが、格安SIMを更に安くする方法なども詳しくまとめてありますので、是非参考にしてみてください。
利用歴2年!格安SIMのLINEモバイルをレビュー交通機関を使わず歩く
みなさんは1日にどれだけ歩いていますか?
交通機関を使わないで歩くことは、節約だけでなく健康にもつながり一石二鳥!
更にこのご時世で密を避けることもでき、一石三鳥です。
数駅先に行きたい場合は「節約・運動できるチャンス!」だと思って、歩きましょう!
筆者はApple Watchを使って、1日どれだけ運動したかを徹底管理し、数駅移動するだけの時は「ラッキー」と思って歩いて移動しています。
アプリで支出を管理する
会社員の場合、収入の金額が大きく変わることがほとんどなく収入に関しては把握している人が多いと思います。ですが、支出はどうでしょうか?
今月、何にいくら使ったのか把握していますか?
よくクレジットカードだと使いすぎてしまうので現金派という人に出会いますが、今の世の中はキャッシュレスです。
キャッシュレス決済でポイントを貯められるという利点も勿論ありますが、支出の管理が圧倒的にしやすいというメリットもあります。現金ですと家計簿をいちいち作らなければいけませんが、キャッシュレス決済とスマホアプリを使うと何もしなくても勝手に家計簿ができてしまいます。
筆者は、
趣味、交際費、食費、水道光熱費、書籍、習い事など、自分の設定した科目で細かく管理ができ、支出を可視化し、自覚することができます。
この自覚するか否かでも、お金の使い方が変わってきます。
3.あとがき
いかがでしょうか?
節約ってケチくさそう!と思われがちですが、実は賢いお金の使い方をすることが節約につながるんです。
そして、お財布に優しいだけでなく環境面においてもメリットがあります。
皆さんもまずは1か月間、節約意識チャレンジをしてみてはいかがでしょうか?
▼おすすめ記事
利用歴2年!格安SIMのLINEモバイルをレビュー