【今すぐ無料で試す】ゼロから始める定額・学び放題のプログラミング学習サービス「侍テラコヤ」

出会えてよかった映画・ドラマ・マンガ・商品など1位だけを紹介!

コロナ禍の2021年、一気に生活様式が変わり、いろんなことに気づかされた1年でしたね。

緊急事態中は、みなさん大変でしたでしょう。

しかし、そんな中でもStay Homeだからこそできたこと、出会った作品等沢山ありました。作品を鑑賞して興味深いモノに出会い、それついて深く考えてみたり、本を読んだり、、

今年は去年よりも一段と勉強できた年でもあります。

そこで今回は、出会えてよかった作品や商品の1位のみをジャンル別に紹介していきます。

【Movie】- ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語

原作は小説「若草物語」(日本語タイトル)。

日本では2020年6月公開に公開されました。2019年には既にアメリカで公開されており、大ヒットしたということでずっと気になっていましたがその後コロナが直撃しました。日本ではあまり話題にはなっていないように思えましたが、アメリカで大ヒットしたということでした。

若草物語の小説は一度も読んだことはなく、映画で初見だったのですが、この映画を見終わった後に「これは2020年の1番の映画になりそう。」と思えるほど面白かったです。

原作や、映画の舞台となる時代が19世紀後半という昔の時代ですが、作品の内容は今の時代にも通ずるものが多く、特に女性には刺さりそうな作品です。

また、筆者が2020年に唯一映画館で見た作品ということもあり、より印象的でした。

過去に1949年、1994年にも映画が作成され、1994年版もレンタルで見ましたがそちらも変わらず最高でした。今回の2019年版はエマ・ワトソンが出演しており、1994年版にはウィノナ・ライダーが出演しています。

この作品のファンになってしまったので、英語版の小説も現在読んでいるところです。

現在は、Amazonで100円でレンタル可能です。

【Drama】- 愛の不時着

2020年は韓国ドラマが日本でも大きな話題になりましたね!

北朝鮮の暮らしがリアル!と話題になったこちらの作品です。

どこまでリアルなのかは知る由もないですが、この作品が話題になったことで北朝鮮という国とその国民の暮らしに触れ、いろいろなことを考えさせられた人が多かったのではないでしょうか。

筆者も北朝鮮や韓国の歴史から興味を持ち、やがて世界史や現代史を勉強するきっかけとなった作品です。

この作品自体の面白さは勿論、日本以外を知るきっかけを作ってくれた作品としても今年№1のドラマとなりました。

【Book】- 世界と日本の今がわかる さかのぼり現代史

先ほど紹介したドラマ部門の「愛の不時着」で、世界史と現代史に興味を持ち、YouTubeや書籍を利用し勉強した1年でした。

その中で読んだこちらの1冊です。

ドラマから影響を受けて近代史を勉強し始めましたが、結果的にニュースで取り扱われる事柄が理解できるようになりました。

決してこの1冊ですべての内容をカバーできるわけではありませんが、他の書籍やYouTubeを合わせて勉強すると、より深く勉強をすることができます。

※おすすめの勉強系YouTubeチャンネルは後ほど紹介します♪

引き続き世界史や近代史に関わる書籍を読んでいきたいと思います。

【Anime】- ゆるキャン△ Season1

2020年は3密を避けるために、アウトドアを楽しんだ方も多いのではないのでしょうか?

Stay home の期間に、大好きだったゆるキャン△を見返して、アニメに出てくる富士山とキャンプの魅力に魅了され、ついにアウトドアに染まってしまいました。。

ガチのキャンプ知識情報(初心者にとってはかなり勉強になりました!)、富士山の美しさ、極上癒しサウンドのBGM、ストーリー展開

どれをとっても100点です!!

富士山の美しさやキャンプの楽しさに気づかせてくれたゆるキャン△には感謝してもしきれません!

キャンプ好き、富士山好き、山梨県民の方(舞台が山梨です)はもちろん、少しだけでもキャンプや富士山に興味があるのなら見るべきアニメですよ♪

ちなみに、原作の漫画が1巻~10巻までが発売中で完結はしていません。

2021年1月からはアニメの新シーズンも始まり、2020年には実写ドラマ化もされています。

動画配信サービスでは、以下が対応しています。

Netflixはこれから配信予定だそうです♪

Netflix Hulu U-NEXT ABEMA Amazon Prime TERASA
×

 

漫画にはアニメにはないストーリーも楽しめますので、アニメを見てファンになった方は漫画を買って損はないですよ♪

 

【Manga】- 山と食欲と私

主人公は会社員の日々野鮎美(27)。

山で作るご飯(山メシ)が大好き&「山ガール」と言われることが大嫌いな自称「単独登山女子」を名乗るガチ中のガチの登山者の女の子です。

 

筆者はがっつりアウトドアにハマっているので、1巻目0円の期間に試し読みすると「これはまとめ買いの作品だな。」と確信し、自粛期間中にイキ読みしました。

登山だけでなく、トレッキング(平坦な道ではないところを歩くアクティビティ。登山よりもハードではないがウォーキングよりはハード。)のストーリーもあり、登山はハードル高そうだけどトレッキングなら挑戦してもいいかも!という方にもおススメの作品です。

主人公が登る山やトレッキングコースは全て実在するものですので、「ここ行ったことある!」「この山次に挑戦してみよう!」などわくわくしながら読んでしました♪

そしてキャンプ好きにも注目してほしいのが、鮎美ちゃんが作る山メシ!

材料や簡単な調理方法が作中に出てくるので、外で料理を楽しみたい方も楽しめます!鮎美ちゃんが作る山メシの料理本も発売されているので、作品を読んでみてやってみたと思った方は、参考にしてみてはいかがでしょうか?

今ならAmazonではKindle Unlimitedで1巻~5巻が読み放題です。(2021年1月現在)

【Game】- あつまれ どうぶつの森

説明不要の任天堂の大型タイトル×巣ごもり需要で爆発的にヒットした、どうぶつの森!

筆者もStay Homeの期間に友人に会えない中、あつ森の世界の中で遊ぶことができたり、キャラクター達に癒されたり、2020年は本当にあつ森に助けられた1年でした。

2021年はゼルダの伝説リングフィットアドベンチャーに挑戦していきたいと思います!

【YouTube Channel】- 中田敦彦のYouTube大学

今年最も夢中になってみたYouTuberと言えば、オリラジのあっちゃん!

上記動画は、東南アジアの解説ですがこの動画以外にも、健康・お金・世界史・日本史等様々なテーマをかわりやす~く解説してくれます。

あっちゃんと言えば、武勇伝のネタよりもアメトークでのプレゼンの上手さが印象的で、まさにあっちゃんの得意分野がこのチャンネルで発揮されています。

筆者がこの動画に行きついたきっかけとなったのが、やはり世界史の勉強でした。なんとなくYouTubeで世界史の動画を探していて、あっちゃんのチャンネルに行きつきました。

最初に本を買うのではなく、最初に軽くYouTubeで知識を入れておいてから本を読むと、勉強の効率と記憶の定着率が良いので、勉強はYouTube×本が最強の組み合わせです。

世界史に関しては最初から興味があり、全シリーズ視聴したのですが、今までまったく興味のなかった分野までも取り扱ってくれるので、いろんな分野を勉強をするきっかけ作りをしてくれています。筆者の場合は、それが健康分野でした。

このチャンネルに出会えたことで、1年前よりも少し賢くなった気分です。

【Tool】- Apple Watch SE

2020年は人生で初めてスマートウォッチを購入しました♪2020年発売のSEモデルです。

Apple Watchを買った目的は、健康管理

2020年はコロナもあり、自分の健康管理に気を使う1年でもありました。今まで全く運動というものをしてこなかったので、さすがにこのまま年を取るわけにはいかない!と思い立ち、このApple Watchを活用しようと購入しました。

1日の運動の目標設定を上回っていないと「今日はお前全然動いてないよ!」とApple Watchが煽ってくれたり、目標を達成すると褒めてくれたりと、モチベーションも上げてくれます。

もちろん消費カロリーや心拍数、タイム測定などの基本的な機能も備わっています。

また、Apple Watchの代表的な便利な機能といえばApple Pay

Suicaは数年前から対応していましたが。2020年にようやくPASMOがApple Payに対応したので、Apple Watchでの改札の入場ができるようになりました。

また現在ですとバーコード決済PayPayも対応しているので、煩わしいiPhoneのFaceIDを開かなくともApple Watchでバーコード決済ができてしまいます。セルラーモデルの場合は、近くにiPhoneを必要としないので、ランニングをする際にはApple Watchだけを持っていけば水も買うことができます。(GPSモデルは近くにiPhoneがないとできません)

また購入のきっかけとなったのが、値段の安さです。SEシリーズは税抜きで3万を切るという破格の値段で、今までApple Watchを持ったことがない人にも買うきっかけとなるような価格設定です。

Apple Watchのおかげて生活がだいぶ快適になり、値段以上の働きをしてくれているので堂々の1位となりました。

【Skincare item】- innisfree ビシャ シカバーム

マスク生活で肌荒れに悩んだ方は多かったのではないでしょうか?

頬に赤みがでるようになって、薬を塗っても治らなかったのに赤みに効くと聞いて買ったのが韓国や日本で人気のコレ。

赤みの鎮静作用があるようで、コレを使ってダメだったら皮膚科に行こうと思っていたのですが、夜寝る前にこちらを塗って寝ると朝には赤みが収まっているのが目に見えてわかりました。

コロナの時期で病院へ行くのも渋っていたので、非常に助かりました。

マスクが原因で肌に赤みが出て収まらない!という方は、一度試してみてはいかがでしょうか?

テクスチャーはさっぱり系なので、メンズにもおススメです。

【Subscription】 – YouTube Premium

 

YouTubeは趣味のために使ってきましたが、最近は勉強でYouTubeを使うようになってきました。そこで2020年に初めて契約したのが、YouTube Premium

月額1,180円で、YouTubeの広告フリー、バックグランド再生、動画保存、YouTube Musicの利用ができます。

広告のウザさから解放され、お試し期間が終わってからも1度も解約せずに使い続けています。

音楽系のサブスク(月額980円)を別途契約しているなら、広告フリー+音楽サブスクで月額1,180円は+200円の差だけなのでお得と感じます。

また、格安SIMを使っていてギガを多く使用できない人にとっても動画保存の機能は大変助かります。

YouTubeを勉強目的で使っている方、音楽系のサブスクを利用したい方におススメです。

あとがき

 

いかがでしたでしょうか?

2020年は旅行に行けなかった分、新しい分野の勉強やアウトドアにハマったり今まで考えたこともなかったようなことに挑戦できた1年でした。

2021年もまだまだ行動に制限がかかりそうですが、その中でも新しいことに挑戦していきたいと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です