- English
- 日本語
パワーポイントを知っている人
資料を印刷する方法について知りたいという方はいませんか?
そこでこの記事では資料を印刷する方法について詳しく解説していきたいと思います。
気になる方は是非最後まで読んで頂けたら幸いです。
パワーポイントをなんとなく使ってはいるけれど、もっと効率的に使えるようになりたいと感じたことはないでしょうか?
そんな方は書籍で学習するのがオススメです。
「PowerPoint 2021 Office 2021 & Microsoft 365両対応」は基本編と活用編の2部構成となっており、基本編ではPowerPointを使う上での基礎的な知識や、操作を丁寧かつ完結に紹介されています。
解説内容は操作方法にとどまらず、説得力のある資料にするコツや、意図が伝わる発表方法といった、プレゼンを成功に導くノウハウも満載です。
電話・メールサポートや練習用ファイル、YouTube動画など、特典も充実しています。
この本は「kindle unlimited」で無料で読むことができます。
本・マンガ・雑誌など200万冊以上の書籍を取り扱っており、毎月1日に新しいタイトルが更新され、ラインアップが変わります(年末年始等は変更あり)。
Kindle端末またはFireタブレットを購入すると、任意でKindle Unlimitedが3カ月無料になる特典を付けられます。
なんと「ebookjapan」でクーポンを利用すると70%OFF(※有効期間内に6回までの利用可能)で購入することができます。
この機会に是非利用してみてはいかがでしょうか?
パワーポイントを知っている人
目次
資料を印刷する方法
パワーポイントを知っている人
パワーポイントは、簡単に見栄えのするプレゼン資料が作成出来る事から、多くの企業や学校で利用されています。
レジュメや会議資料として印刷する機会も多いのですが、本来パワーポイントは、印刷する事を念頭に置いて開発されたアプリケーションではありません。
しかし、資料では作成した資料を印刷して配布するのが一般的です。
縦横の比率「アスペクト比」は、16:9の設定が基本になっています。
ここでは複数のスライドを1枚の用紙にまとめたり、多くの部数を印刷するときに並べ替える手間を省いたり、モノクロ印刷でインクを節約したりなど、便利なワザが多くあります。
印刷はファイルタブから行います。
特定のページのみ、部単位、モノクロなどの設定を行い、資料を効率よく印刷しましょう。
それでは資料を印刷する方法をみていきましょう。
印刷画面を表示する
ファイルタブを選択し、印刷をクリックすると印刷画面が開きます。
プレビュー欄で印刷結果を事前に確認できます。
プリンターを選択する
プリンター欄に印刷を使用するプリンター名が表示されていることを確認できます。
プリンター名が異なる場合、プリンター欄をクリックし、メニューから選択します。
カラー設定をする
設定欄のカラーをクリックし、グレースケールまたは単純白黒を選択するとモノクロ印刷になります。
印刷範囲を選択する
設定欄のすべてのスライドを印刷をクリックし、メニューから印刷範囲を選択します。
すべてのスライドを印刷
プレゼンテーション内の全スライドを印刷します。
選択した部分を印刷
あらかじめ選択したスライドを印刷します。
現在のスライドを印刷
編集画面で表示しているスライドのみ印刷します。
ユーザー設定の範囲
連続したスライドを印刷する場合、「1-2」などのようにスライド番号を「-」でつなぎます。
特定のスライドを印刷する場合は「1,5」などのように「,」で区切ります。
印刷単位を印刷する
設定欄の部単位で印刷をクリックするとメニューから部単位で印刷またはページ単位で印刷が選択できます。
部単位で印刷
1枚目から最後のスライドまでを1部として、必要な部数を印刷できます。
あとからスライドを並べ替える必要はありません。
ページ単位で印刷
先頭のスライドから部数分ずつ順番に印刷されます。
印刷を実行する
部数欄に印刷部数を入力し、印刷ボタンをクリックすると印刷が開始されます。
資料をPDF印刷する方法
パワーポイントを知っている人
PDFは情報の配布・交換・蓄積を電子的に行なうために用いられます。
PDFは文字、図形、表などを紙に印刷するようにレイアウトしたページの状態を保存するためのファイル形式の名前です。
Portable Document Format(ポータブル・ドキュメント・フォーマット)の頭文字を取ったものです。
プレゼンをPDFに変換すると、パワポがインストールされていないパソコンまたはタブレットでも閲覧できます。
おすすめのタブレット
コスパの良いKindle Paperwhite
軽量でコスパも良いNEC LAVIE T8
文句無しの性能Apple iPad mini
資料をPDF印刷する方法
ファイルタブを開き、エクスポートをクリックします。
「PDF/XPSドキュメントの作成」をクリックし、「PDF/XPSの作成」ボタンをクリックします。
「PDF/XPS形式で発行」画面が表示されます。
PDFの保存先を選択し、ファイル名を入力し、発行ボタンをクリックします。
資料を余白なしで印刷する方法
パワーポイントを知っている人
資料を余白なしで印刷する方法をみていきましょう。
対処法1:スライドのサイズを用紙に合わせる
スライドのサイズが用紙に合っていないと余白なしで印刷できません。
デザインタブのスライドのサイズからユーザー設定のスライドのサイズを選択します。
スライドのサイズ指定ウィンドウが開きますので、A4サイズを選択してOKを押します。
これで印刷プレビューをみると余白がなくなっているかと思います。
対処法2:プリンターのプロパティでフチなしを選択する
「ファイル」タブの「印刷」で「プリンターのプロパティ」をクリックしましょう。
画面が表示されるので「フチなし全面印刷」等のチェックボックスがあるはずなので選択してください。
印刷プレビューに余白なしで表示されているはずなので、そのまま印刷すれば余白なし印刷が可能です。
資料を4分割/6分割で印刷する方法
資料を4分割/6分割で印刷する方法をみていきましょう。
ファイルタブから印刷を選択します。
印刷設定を変えるためには、フルページサイズのスライドとなっている部分をクリックしましょう。
デフォルトでは1枚の印刷用紙に1枚のスライドが入るような設定になっています。
ここで自分好みの印刷設定を行いましょう。
保護されたPDFが印刷できない場合の対処法
PDFファイルはドキュメントを保存する際によく使用されるフォーマットです。
書式を維持し編集もほとんどできない仕様のため、多くの種類のドキュメントで推奨されています。
パスワードで保護されたPDFにも出くわすかもしれません。
ただ、そのようなPDFは通常のものよりも印刷に少し苦労するでしょう。
単に「印刷」ボタンを押すだけでは、保護されたPDFは印刷できません。
印刷できるようにするためには、事前にいくつかの設定を行う必要があります。
保護されたPDFが印刷できない場合の対処法をみていきましょう。
Google Driveを使用する
Google Driveを使用すると簡単に制限を解除できます。
Google Driveには元から搭載されているPDFビューアーがあり、実はパスワードを入力せずにプリンターへPDFファイルを送ることが可能です。
- ブラウザからGoogle Driveへアクセスします。「新規」ボタンから「ファイルのアップロード」を選択し、該当のPDFをアップします。
- アップロードしたPDFを右クリックし、「プレビュー」を選択します。Googleに搭載のPDFビューアーでPDFが開かれます。ファイルの印刷オプションが表示されます。
- プレビュー画面上部の印刷アイコンをクリックすれば、保護されているPDFファイルを印刷できます。パスワードの入力画面も表示されずに、そのまま選択したプリンターへファイルが出力されます。
「どうしてもプリンターで印刷ができない」「自分で対処するのは不安」という場合、専門業者に相談してみましょう。
ドクター・ホームネットはパソコンが壊れた、起動しない、インターネットやメールができないなど、パソコンに関連するトラブルを解決するサービスです。
日本全国どこでも最短、お申込みいただいた当日に出張サポートして解決することが可能です。
Windows、Mac、メーカー、年代を問いません。個人だけではなく、法人からのサポートのご依頼も承っています。
\年中無休!24時間対応!/
原則、即日出張即日修理ができる!
もっとPower Pointを詳しく学びたい方はUdemyで学ぶことをオススメします!
\リーズナブルな価格で、Power Pointスキルを自分のペースで学べる!/
セール時は最大90%以上OFFの超お得価格
Udemy(ユーデミー)は、その道のプロから学べるオンライン動画学習サイトです。
Power Pointの基礎を固めたい方、業務効率スキルを身に付けたい方、MOSなどの資格合格を目指す方など、自分の目的にあわせた学習ができます。
どの講座を選んでも実践で培ったその道のプロの経験に触れられるのが大きなメリットです。
中でも「【初心者から上級者まで】1日で学べるパワーポイントの教科書マスターコース」はPower Pointを格安で学べるお得な講座となっています。
多くの有名企業で採用されている PowerPoint 研修プログラムを一挙公開!文章、図形、ショートカット、表グラフ、スライドマスター・・・ビジネスパーソン必須スキルをまとめられています。
ビジネスパーソンとして最低限マスターしておきたい PowerPoint スキルを学べます。
初心者、新卒社会人はもちろん、ショートカットやスライドマスターといった応用テクニックも学びたい上級者にもオススメです。
Udemyでは定期的にセールを実施しています。
セール時は通常価格より最大で95%引きの価格で動画講座を購入できるとてもお得です。
\リーズナブルな価格で、Power Pointスキルを自分のペースで学べる!/
セール時は最大90%以上OFFの超お得価格
【キャンペーン中は超お得】Xserver for WindowsならいつでもどこでもOffice(Word・Excel・Power Point)を使えます!
\【2023年10月10日まで】利用料金最大30%オフ!初期費用無料!月額1386円から使える!/
- 初期費用が無料なので、かかるコストはサーバー費用のみ
- 専門の技術者が24時間サーバーを監視
- Xserver for WindowsではMicrosoft Officeも利用可能
- スマートフォンやタブレット端末からでも手軽に便利にWindows環境が利用できる
- ハイスペックサーバーで運用
Xserver for Windowsは、240万以上のサイトを運営する国内No.1レンタルサーバーエックスサーバーが提供する性能・コスパ国内No.1のWindows搭載のVPSサービスです。
なんとWindows OS環境を初期費用無料、月額1,980円(3コア/2GBメモリ)から利用可能です。
当サーバーはシステム開発やリモートワークなど、用途に応じた組み合わせが可能です。
例えば、「Windows環境での開発作業や社内PCの一括管理、社内のファイルサーバーとしてファイル共有などに利用できる」、「リモートワークにおける本格的な社内資料の作成などオフィス業務により特化できる」、「Officeをプリインストールした環境を利用できる」など用途は様々です。
「Windows Server for Remote Desktop + Office」であれば、仮想デスクトップ環境に加えて、ビジネス用アプリケーションをプリインストールした環境を利用できます。
リモートワークにおける社内資料の作成が本格的にしたい方は是非Xserver for Windowsを利用してみてはいかがでしょうか!?
もし、Xserver for Windows リモートデスクトップの使い方を知りたい方は「【爆速】Xserver for Windows リモートデスクトップの使い方」という記事をご覧ください。
\【2023年10月10日まで】利用料金最大30%オフ!初期費用無料!月額1386円から使える!/
【通信式】Power Pointを学べる通信講座
通信講座は全国どこからでも講師のレッスンを受講することが可能です。
自宅の近くに教室がないけれども講師の授業を受けたいどうしても完全再現は難しいということになります。人に向いています。
講座を受ける環境を用意することができれば、天候に左右されずに自宅で快適に受講できるため継続するためのハードルが低くなるでしょう。
それに加えて、値段も比較的安めです。
パワーポイントを知っている人
- ユーキャン
・ユーキャンのMOS資格講座は、クオリティの高い講座内容と充実のサポート体制が評判
・動画の時間は約15分で、視聴後は即練習問題にチャレンジ
・解答・解説も分かりやすいので、安定したスキルが定着
⇒無料資料請求を行ってみる! - Udemy(セール頻繁に実施中!)
・UdemyのPower Point講座は豊富にそろったコースとリーズナブルな料金が特徴
・気に入った動画を事前に購入して学習
⇒ 【期間限定セール】Udemyなら対象コースが¥1,200から購入可能!
【対面式】Power Pointを学べる教室
Power Pointを学ぶことができる本やWebサービスは世の中にたくさんあり、お金をかけずに学習することも可能です。
しかし、独学でPower Pointを学ぶのは結構大変です。
自分で学習を進めていると途中で分からないことが出てきたり、学習のモチベーションを維持する必要があったりと色々と問題が出てきます。
困った時に気軽に質問できたりしたらと思う人もいると思います。
そのように思う方はプログラミングスクールに通うことをオススメします。
パワーポイントを知っている人
- KENスクール(【期間限定】学割プラン、友達紹介、卒業生応援キャンペーン多数実施中)
・学びたいときに「すぐ学習できる環境」が整っている
・基礎レベルだけでなく、中級者~上級者向け「MOS PowerPoint 資格対策講座」など講座の種類が豊富
⇒無料体験 or 無料カウンセリング or 資料請求を行う! - Winスクール(「もっと学びたくなる学び」をご提供するサービス「アフタースクール(基本無料)」をご用意)
・この講座では実務で必須のPowerPointを、基本的なスライド作成方法から見栄えよく魅力的なプレゼン資料の作成スキルまでを総合的に学べる
・「PowerPoint資格取得」ではPowerPointの基礎から資格取得を目指せます
⇒ 新規無料体験・説明会orカウンセリングに申し込む!
まとめ
パワーポイントを知っている人
最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます。
是非この機会に今回ご紹介した資料を印刷する方法を利用してみてはいかがでしょうか?